![]() | |
LoveLive!Sunshine!! UnOfficialFanPage. | |
---|---|
TOP>>装飾(ラッピング)車両>>装飾(ラッピング)車両(電車) | |
LoveliveSunshine | ![]() ■さよなら伊豆箱根鉄道3000系3501F『ラブライブ!サンシャイン!!』ラッピング電車 伊豆箱根鉄道 ラッピング電車 3000系3501F(3001+3002+3501)恋になりたいAQUARIUM ラッピング 車両レポート(2016年8月31日)の記事はこちらから Aqours2ndシングル『恋になりたいAQUARIUM』の舞台に伊豆三津シーパラダイスが使用された2016年4月より運転が開始されたラッピング電車。伊豆箱根鉄道グループの中で先陣を切ってラッピングが施された。当初のラッピング期間より延長され、2年余りもの間運行された。しかし2018年3月25日で運行を終了。4月1日に修善寺駅で最後の展示となった。 ![]() ![]() (2016年8月16日撮影) 片面それぞれテーマがまとまっているのが特徴。伊豆三津シーパラダイスの服を着ているときと、マーメイドを模したような衣装をまとっているときと。 ![]() 車内も基本的に、伊豆三津シーパラダイスの広告と、ラブライブ!サンシャイン!!でまとまっていた。 ![]() 『ラブライブ!サンシャイン!!』のヘッドマークが誇らしげ。 ![]() 日常の中を走る通勤通学の足でもある伊豆箱根鉄道。車内は節電により消灯中。 ![]() ![]() ![]() 『ラブライブ!サンシャイン!!』の文字を、PVの一場面の絵で挟む感じ。 ![]() ![]() ![]() ![]() PVの一場面をちりばめている感じが、非常にナイス。 ![]() 車端部には 『みとシーは、ラブライブ!サンシャイン!!を応援しています』 というメッセージがあります。 次のページへ |
TOPへ戻る |