[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() | |
LoveLive!Sunshine!! UnOfficialFanPage. | |
---|---|
TOP>>聖地巡礼・イベント参加記事 | |
LoveliveSunshine | ![]() ■イシバシプラザ ![]() 総合スーパー『イトーヨーカドー』及び70の専門店が入居する大型ショッピングセンター。ラブライブ!サンシャイン!!とのコラボイベントや何気ない装飾品に気合が入っていたりする。 https://twitter.com/ishibashi_plaza http://www.ishibashi-plaza.com/ 2021年8月22日…閉館 大方の写真や記事は2018年12月17日訪問時のものですが、一部を追記の上でこのまま残します。いずれ再開発により、この建物が取り壊されても、沼津市民…或いは多くのラブライブ!サンシャイン!!ファンなど、この場所を利用した人・そして働いていた人たちの心の中でずっと、この場所に在り続けていくものと信じています。43年間有難う。さようなら… ![]() リコー通りをまっすぐ歩いてくると現れる巨大な建物がイシバシプラザ。沼津駅周辺で生き残っている数少ない大型店舗である。新たに開業した中規模店舗も中にはあるものの。 ![]() タクシー乗り場もあり便利。駐車場は大規模ながら、店外利用者の事も考慮か、現在は外部業者(Timez)へ委託。20分以内であれば無料だが、以降は利用料金がかかる。ただし、中の店舗である程度の買い物をして、駐車券の処理をしてもらえれば金額によって無料となる時間が増える。 ![]() 複数ある出入り口のうち、元よりメインエントランスと思われる、道路側の出入口には盛大にAqours9人の装飾が施されている。 ![]() (写真は1Fから撮影)イシバシプラザの象徴ともいうべき、1Fエントランス広場にあるオブジェクト。この日はクリスマスを兼ねたタイアップ企画が開催されており、オブジェクトは寝そべりツリー及び装飾がなされていた。 ![]() ![]() 『沼津まちあるきスタンプ』は梨子ちゃんの書かれた絵柄。缶バッジは3Fのキディランドで発売。 ![]() 後にイトーヨーカドー沼津店でも『沼津まちあるきスタンプ』を展開。こちらの絵柄に書かれていたのは曜ちゃん。スタンプ設置の1Fサービスカウンターで購入できた。 ![]() (2020年12月21日撮影時)このオブジェ横に見える、千歌ちゃんの装飾。他のAqoursメンバーの絵柄がどこかにあるから探してみてね とメッセージがあった。このメッセージの絵がというと… ![]() 各階の出入り口のうち1か所に設置されているドア装飾も。組み合わせは同じながら、装飾する階を変更している。 (この装飾はあくまで取材時、2018年11月27日付であり…装飾位置は絵柄とともに変更されている) 4Fは国木田花丸ちゃんと津島 ![]() 3Fは黒澤ダイヤ・ルビィ姉妹(閉店前は1F) ![]() 2Fは松浦果南さんと小原鞠莉さん。閉店前はB1F…ロッテリア横の扉に装飾があった ![]() 1Fは桜内梨子さんと渡辺曜さん。1Fエントランス広場には高海千歌ちゃんの装飾があるので、1Fに2年を揃えたというところなのだろう…?? (閉店前は3F) ところがどっこい…今回ドア装飾はこれだけではなかった。 ![]() なんという粋な事だろう。今回はSaintSnow(鹿角聖良・理亞姉妹)の装飾も施されている。 ![]() (2020年12月21日撮影時)この装飾ドアは4F催事場近くのガラス戸から続く通路の先…定期駐車場の区画からの出入り口にあった。この装飾には"SaintSnowもラブライブ!サンシャイン!!の主要キャラ"と認定して装飾をしてくれたと、感慨深いものがあった。疑問が、なぜ一番目立たない場所に装飾していたのかだが…。 ![]() 最近ではあまり開催されなくなったが、まだ浦の星女学院キッチンカーが軽トラ改造の車両であった頃は、イシバシプラザのメインエントランス前でよく営業していたことがあった。現行車両(2tトラックベース)に変更後に一度営業していたことがあったようだ。 2018年10月9日閉店前までの装飾はこちらよりご覧ください。 以前のドア装飾や過去のイベントに関しては、こちらの記事からご覧ください。
|
聖地巡礼・イベント参加記事TOPへ戻る |